1本半
100g
100g
3つまみ
小1位
140~150ml
180g
適量
適量
サツマイモは皮をむいて1cm幅の輪切り。水にさらす。
ペーパータオルで水気を拭き取る。
ボウルに白玉粉を入れて、砂糖・塩を入れて混ぜる。
水を少しずつ加えて粉っぽさがなくなるよう混ぜる。
白玉粉が溶けたら、ふるった薄力粉を加えて、水を少しずつ加えながら混ぜ合わせ、生地をまとめていく。
生地がまとまったら、8~9等分にする。
打ち粉をした台に、麺棒又は手で包める位まで伸ばす。
生地の中央に適量のつぶ餡をのせて、その上にサツマイモを乗せる。
切れないよう気をつけながら包む。
※とじ目はサツマイモ側になります。
蒸し器にオーブンシートをひいて、重ならないようにとじ目を下にして団子を並べ、約20分蒸す。
※途中水滴が落ちるので濡らしたペーパータオルを団子の上にかけて蒸すといいです。
蒸し上がりの目安は、横からサツマイモに串を差してすんなり通ればOK。
蒸し上がったら仕上げに黒ゴマをつけて出来上がり。
作りたてサツマイモホクホク、お団子がモチモチ美味しいです。
すぐに食べない時は、乾燥しないよう温かいうちにラップに包んで保存出来ます。
(食べる時はレンジで軽く温めます。)
ご当地グルメで興味を持ち、食べてみたかったので作りました。
最近、ご当地グルメでも有名になってきた 『 いきなり団子 』
冷凍も出来るので多めに作ればいつでも食べられます。 (食べる時は自然解凍+レンジであたため。)
※その際にレンジは20~30秒位ずつ様子を見ながら加熱しましょう。
レシピID: 1330007818
公開日:2013.10.12
© Rakuten, Inc.