ぶりのあら大根 レシピ・作り方

ぶりのあら大根
  • 1時間以上
  • 300円前後
新日本地図
新日本地図
身もいいですが、あらのほうがぱさつかないです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 あらは熱湯につけて、引き上げたら洗って血合いなどを取り除きます。
  2. 2 しょうがは薄切り、大根は大きめの乱切りにします。
  3. 3 鍋にぶり、大根、しょうがをいれて、みりん、酒、水をいれて煮て行きます。
  4. 4 10分くらい煮たら、めんつゆを入れ、落し蓋をして弱火で30分以上煮てください。
    1時間くらい煮たほうがおいしいです。

きっかけ

切り身が特売のときは、あらも安い。あらだと長く煮てもぱさつかなくておいしいです。

おいしくなるコツ

ちょっと多めに作って、食べるたびに火を入れていくと、おいしくなっていきます。

  • レシピID:1330005768
  • 公開日:2013/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根
関連キーワード
ぶり あら 大根 しょうが
新日本地図
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る