玉子と五目酢飯のいなり寿司♪ レシピ・作り方

玉子と五目酢飯のいなり寿司♪
  • 約15分
  • 100円以下
ミルク白うさぎ
ミルク白うさぎ
錦糸卵をのせた、五目酢飯のいなり寿司です。
ほんのり甘い揚げと、さっぱり酢飯☆
いなり寿司が苦手な方でも食べやすくておすすめ!

材料(3人分)

  • いなり寿司用の油揚げ 5枚
  • ご飯(温かい物) 茶碗2杯分
  • 五目ちらしの素(ミツカン) 1袋(2人前)の2/3袋
  • 玉子 1コ
  • ☆塩、砂糖、味の素 少々
  • 紅しょうが 少々

作り方

  1. 1 玉子は☆を混ぜて薄く焼く。
    冷めたら細切りにして、錦糸卵にする。
  2. 2 油揚げは、袋に入っている場合は、80℃位のお湯で2~3分袋ごと温める。
    取り出して、詰められるように準備しておく。
  3. 3 温かいご飯に、五目ちらしの素をかけて、ざっくり混ぜながら手早く冷ます。
  4. 4 油揚げに、酢飯をふんわりと詰める。
    (玉子をのせるので、上から6~7mmは詰めないようにしましょう。)
  5. 5 玉子をのせて、紅しょうがを飾る。
  6. 6 お皿に盛り付けたら出来上がり。
    華やかな雰囲気で、行楽にもピッタリ☆

きっかけ

錦糸卵をのせた、五目酢飯のいなり寿司です。 ほんのり甘い揚げと、さっぱり酢飯☆ 甘いいなり寿司が苦手な方も、これなら食べやすくておすすめ!

おいしくなるコツ

市販のいなり寿司ほど甘すぎないので これならダンナサンも子供も食べてくれます(^u^)p 酢の物が苦手な方でも、酢飯にすると食べやすいです。

  • レシピID:1330003648
  • 公開日:2012/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
手軽 お花見 行楽 運動会
料理名
いなり寿司
ミルク白うさぎ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る