なす・ピーマン・エリンギの焼きびたし★簡単! レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
水・酒・砂糖・しょうゆ・みりんを合わせておく。
-
2
鍋にごま油を熱し、エリンギ・ピーマン・なすの順に炒める。
-
3
火が通ったら(炒めすぎに注意!)、1を加えてひと煮立ちさせれば完成★
お好みで、さらにごま油を少々たらすと、香りがUP♪ - 4 *夏場は冷蔵庫で冷やすのもオススメです*
きっかけ
なすを使ってさっぱりした焼きびたしを作りたかったので★
おいしくなるコツ
油で揚げないので簡単です!ただし、香り&コクUPのため、多目のゴマ油で炒めるのがオススメです★ なすやピーマンは炒めすぎると色が悪くなっちゃいます。(くたくたに煮るのもおいしいんですけどねー) めんつゆを使ってさらに簡単にすることも可能!
- レシピID:1330001577
- 公開日:2011/05/01
関連情報
- カテゴリ
- なす全般
- 料理名
- なすの焼きびたし

レポートを送る
45 件
つくったよレポート(45件)
-
ShOkOtArO✰2025/02/01 16:23エリンギ無かったので椎茸で♪
すごく美味しかったです(^O^) -
りるか。2024/10/24 08:11美味しくできました♪ ありがとうございました。
-
ホノボ2024/09/12 10:51エリンギを生椎茸で代用。冷やして美味しかったです♪
-
紅茶レモン2023/10/02 00:13沢山作って、作り置きおかずにしました。温かくても冷たくても美味しいです。
ご馳走様でした。
できあがりをすぐ食べるもよし、だしにしっかり馴染ませて食べるもよし、冷やして食べるもよし★分量よりたっぷり作って色々お試し下さい!