おでんの残り汁でうどん レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
おでんの出汁を400ml鍋に入れ、砂糖小さじ1を入れ沸騰したらうどんを入れます。約1分ほどゆで、春菊を入れます。30秒ほどしたら、強火にし溶き卵を入れ完成です。
-
2
前日に作ったおでんです。大根、牛すじ、きんちゃく(えのき)
きんちゃくは5種類作りました。
味がしみ込み大好評でした。
きっかけ
おでんの汁が飲めるくらいあっさりしてて美味しいのですが、いつも捨てててもったいないと思い、思いつきました。
おいしくなるコツ
少し砂糖をたすことにより、お汁は甘みがで、春菊などの苦みがある野菜とマッチします。
- レシピID:1320012484
- 公開日:2018/11/17
関連情報
- カテゴリ
- アレンジうどん
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません