紀州・和歌山発☆金山寺味噌の作り方 レシピ・作り方

紀州・和歌山発☆金山寺味噌の作り方
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
気まぐれ食堂
気まぐれ食堂
もろきゅうに添えたり、サンチュに巻いたり、お粥に入れたり、楽しめるお味噌です。

材料(出来高2キロ人分)

作り方

  1. 1 ☆の材料はお好みでそれぞれの分量を調整してください、☆全てを合わせて合計600gの野菜を準備します。
  2. 2 茄子はヘタを取り、小さく切ります。

    瓜は3mm程度の厚みにスライスし、一口大に切ります。

    大葉は軸を飛ばし、荒く細く切ります。

    生姜は皮を剥き、細切りにします。
  3. 3 塩(分量外)で、瓜と茄子を塩揉みし、ボウルに1〜3時間放置しておきます。
  4. 4 ボウルは焼酎(分量外)をスプレー等をして消毒します。

    3種類の生麹を混ぜ合わせ、更に塩を優しく擦り合わせるように混ぜ合わせます。
  5. 5 砂糖と水飴を加えて全体的に馴染むように混ぜます。
  6. 6 手順2の材料を軽く水分をきり、手順5のボウルに加えて混ぜます。

    ※完全に搾り切らないでください!
  7. 7 焼酎を加えて更に全体を混ぜます。
  8. 8 漬物用の容器に漬物用ポリ袋をしき、その中に手順7の材料を隙間がないように入れます。
  9. 9 全体的に平らに、圧がかかるような丸い板等を漬物用ポリ袋で多い、落とし蓋にします。

    その上に1.0〜1.5kg程度の重しを載せます。

    蓋をして、全体をビニール袋で覆います。
  10. 10 2〜3週間程度経過したら一度風を開け、上澄みの液を掬いとります。

    ※この液は煮物等に使用すると美味しいです。
  11. 11 以降、5日〜1週間ごとに上澄みを掬い取ります。
  12. 12 仕込んだ日から
    【夏場】2週間程度
    【冬場】2ヶ月程度
    を目安に完成です!

    完成したらタッパー等の小分け容器に入れ、冷蔵庫で保存し、1ヶ月以内にお召し上がり下さい。

きっかけ

おばあちゃんが作ってくれた金山寺味噌を再現してみました。

おいしくなるコツ

野菜を事前に塩揉みしておくと、余計な水分が減らせるので 仕込みやすいです。

  • レシピID:1300035357
  • 公開日:2022/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理夕食の献立(晩御飯)日本酒に合うおつまみ田楽味噌味噌
気まぐれ食堂
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る