かきの炊き込みご飯 レシピ・作り方

かきの炊き込みご飯
  • 1時間以上
  • 500円前後
RikuSaku
RikuSaku
冬になると食べたくなる!栄養豊富な炊き込みご飯

材料(2人分)

  • 2合
  • かき 300g(15粒前後)
  • 大根おろし(洗い用) 1/3本~1/4本
  • ごぼう 1/4本
  • しょうが(せん切り) 1かけ
  • 長ねぎ 1/4本
  • ◯薄口醤油 大2
  • ◯酒 大2
  • ◯みりん 大1
  • ◯かつお出汁 360ml
  • 昆布 5㎝

作り方

  1. 1 米は洗ってザルにあげ30分程おく。

    かきは大根おろしを乗せてゆっくり混ぜ、おろしが灰色になったら塩水(分量外)で優しくふり洗いする。
    汚れが取れたらキッチンペーパーで水気をきる。
  2. 2 生姜は千切りににし、長ねぎは縦半分に切ったら1㎝幅に半月切りにする。

    ごぼうは洗ってささがきにし、2~3分水にさらしてザルにあげ水気をきっておく。

    昆布はさっと洗っておく。
  3. 3 鍋に◯の材料を入れて火にかける。
    中火で沸騰したらかきを入れる。
    かきがふくらんで火が通ったらお皿にあげてラップをしておく。
  4. 4 炊飯釜に1の米と3の煮汁をいれる。

    2合の目盛まで水分調整する。足りなければ水を足して調節する。

    最後に長ねぎ、ごぼう、生姜、昆布をのせて炊飯する。
  5. 5 炊き上がれば昆布を取り出し、ふっくら混ぜる。
    最後に3のかきをのせて10分ほど蒸らしたら出来上がり。

きっかけ

冬になると食べたくなります。かきフライパンより手軽にかきを楽しめます♪

おいしくなるコツ

あれば最後に三つ葉や木の芽をあしらってもOK!かきは85度以上で1分半以上は茹でます!

  • レシピID:1300022283
  • 公開日:2019/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牡蠣その他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • こもたん
    こもたん
    2021/02/15 20:42
    かきの炊き込みご飯
    牡蠣をたくさん入れて、味つけを参考にさせていただきました(^^)牡蠣の炊き込みご飯初めてでしたが、とっても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る