簡単☆食品乾燥機で絶品しめさばジャーキー レシピ・作り方
- 1時間以上
- 300円前後
材料(2人分)
- しめさば 半身
作り方
- 1 今回は市販のシメサバを使います。
- 2 しめさばを用意します。
- 3 しめさばの水分をキッチンペーパーなどで軽く取って食べやすい厚さにスライスします。トレイの上に並べて食品乾燥機のスイッチをオン!
-
4
食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:3時間(セミドライ)
6時間(完全乾燥)
※お好みに合わせて乾燥温度や時間を調節して下さい! - 5 器に盛って、簡単できあがり!おいしい!
- 6 ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピを楽天レシピで【期間限定】公開中!
-
7
こちらのレシピは
ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。 -
8
ウミダスジャパンの食品乾燥機 フードドライヤーを使った美味しいレシピがなんと300レシピ!
そのまますぐに料理できます!
きっかけ
今回は脂ののったしめさばを使ったので問題ありませんでしたが、しめさばの身とトレイがくっつく場合がありますので、乾燥する際にトレイの上にクッキングシートを敷いて、その上にしめさばを並べてから乾燥してもOK!掃除お手入れも簡単です!
おいしくなるコツ
普通に食べてもおいしいしめさばですが、こんな食べ方もありですね!セミドライやカリカリに乾燥してもGood!お酒のおつまみや小腹がすいてもOK!青魚のDHA・魚不足のお子様もこれならきっとやみつき?臭みもなくさっぱりして味も濃厚おススメです!
- レシピID:1300010197
- 公開日:2014/12/11
関連情報
- カテゴリ
- さば全般
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません