*カレイのもやしあんかけ* レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
カレイにA.で下味を付けます。10分程置きます。
もやしはひげ根を取り、人参はもやしと同じ幅の千切りにします。 -
2
カレイに小麦粉をまぶし付け、170度程の揚げ油で両面揚げます。
-
3
Bをカップに入れ混ぜ合わせておきます。
-
4
C.の油で人参、もやしを中火で炒めます。炒まったら3.を一気に加え混ぜ火を通します。
-
5
カラリと揚がったカレイをお皿に盛り付け、4.のあんを上からかけてできあがり☆
-
6
骨が多いので気を付けてくださいネ!
きっかけ
母が子供の頃よく作ってくれたのを思い出し、これにピーマンが必ず入っていて苦手な食べ物でした^^;今はピーマン入りでも食べれるけど、子供は嫌がるのでピーマン無しで作りました。
おいしくなるコツ
下味をしっかりとつけること。
- レシピID:1300007300
- 公開日:2014/02/25
関連情報
- カテゴリ
- カレイの唐揚げ
- 料理名
- カレイのもやしあんかけ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません