小松菜といなり揚げのお浸し レシピ・作り方

小松菜といなり揚げのお浸し
  • 約10分
  • 100円以下
あるものでごはん
あるものでごはん
いなり揚げの甘さがグー!

材料(4人分)

  • 小松菜 1束
  • 人参 1/2本
  • いなり揚げ 2枚
  • 味源のだし 適量

作り方

  1. 1 小松菜→3センチに切
    人参→スライスし5ミリ幅に切る
    いなり揚げ→5ミリ幅に切る
  2. 2 鍋に湯を沸かし小松菜と人参を3分ほど茹でる
  3. 3 2の水気を切り、いなり揚げと味源のだしの粉末を混ぜて出来上がり

きっかけ

あまったいなり揚げを使って

おいしくなるコツ

だしパックは中身を使います!中身は煮干しやかつおぶしなどです 味源のだしは我が家の定番。ポイント購入してます ちょっとお高いですがいい味です

  • レシピID:1300002847
  • 公開日:2011/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
小松菜といなり揚げのお浸し
あるものでごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る