こしあん大福(応用可能) レシピ・作り方

材料(15個人分)
- 白玉粉 100グラム
- 砂糖 150グラム
- 水 200cc
- こしあん(つぶあんも可) 適量
- もちとり粉(片栗粉、コーンスターチ可) 適量
作り方
-
1
いちごを使う場合は丸めたあんこの中に入れて用意しておく。
耐熱容器に、白玉粉を入れて、水を加えて玉にならないように、しっかり混ぜ合わせる。砂糖もここで加えてしっかり混ぜ合わせる。 -
2
ラップをしてレンジで2分チン!
取り出してしっかり混ぜ合わせて、また2分チン!!
また取り出して2分チン!
最後にまた取り出し、へばりつかによう、濡らした杓文字や、ヘラなどで混ぜる -
3
そして1分チン!
これで餅は出来上がりです。
最後にしっかり混ぜましょう! - 4 もちとり粉をまぶしたお皿などの上に出来た餅生地をおき、粉が全体のかかるように、こねる。
- 5 冷めたら、作りたい大きさに分けて、市販のこしあん(私は業務スーパーで800グラム178円の物)を包むようにまるめた完成!!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- お餅
- 料理名
- 大福
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)