♪甘さ控えめ♡白だしで簡単白和え♪ レシピ・作り方

材料(2~4人分)
作り方
- 1 豆腐は半分厚さに切ってキッチンペーパーで包み、重しをして水切りしておく。
- 2 ほうれん草は下茹でして3cm長さに切る。
-
3
人参は薄切りにしてから細切りにし、シリコンスチーマーに入れてレンジ500wで2分加熱する。
※耐熱容器にふんわりラップでもOKです♪ -
4
水切りした豆腐を軽く握るようにして潰しながらボールに入れ、ほうれん草,人参,混ぜた☆を入れてしっかり和え、すりごまを入れてさっと混ぜたら完成です♪
- 5 ※しっかりおかずにするなら2人分、つまむ程度なら4人分程度の量です♪
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 甘さ控えめ♡白だしで簡単白和え

体脂肪率11%夫人
CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪
レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
※総塩分量約0.5g