【離乳食】たまごと野菜のおうどん レシピ・作り方
材料(5〜8人分)
作り方
- 1 うどんは和光堂の赤ちゃん用うどん(野菜味)を使用しました。お湯を800cc沸かします。
- 2 にんじん、大根はあらかじめ柔らかく茹でて冷凍したものを使いました。お湯が沸いたらうどん、にんじん、大根、ツナを入れて茹でます。
- 3 和光堂のうどんの場合は約6分茹でますが、もっとくたくたに煮ても良いです。
- 4 片栗粉少々を大さじ1程度の水で溶き、3の鍋に入れてかきまぜます。
- 5 卵はよく白身を切って溶いておき、4の鍋に回し入れます。片栗粉が入っているのでふわふわになります。
- 6 卵に火が通ったら出来上がり。よく煮込むと汁気がなくなるので食べるときにお湯を足してください。残りは冷凍できます。
きっかけ
野菜とタンパク質をとれるうどんを作り置きしたくて、かきたまが好きなようなので作りました。
おいしくなるコツ
水の一部を野菜の煮汁におきかえてもおいしいです。
- レシピID:1290038561
- 公開日:2021/10/09
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません