【節約おかず】切り干し大根の中華風炒め レシピ・作り方

【節約おかず】切り干し大根の中華風炒め
  • 約15分
idumichigo
idumichigo
節約おかずです。
とってもご飯が進む一品です。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根を水に浸けて戻し、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 豚肉を細かく切っておく。
  3. 3 ニラを3cm位に切る。
  4. 4 卵を溶き、◯印の砂糖を加えて混ぜておく。
  5. 5 ☆の材料を合わせておく。
  6. 6 フライパンに油を少し入れ熱し、豚肉を加えて炒める。
  7. 7 豚肉に火が通ったら、切り干し大根を加えて炒め、更にニラを加えて炒める。
  8. 8 合わせておいた☆を加えて更に炒める。
  9. 9 炒めた材料をフライパンの端に寄せ、空いた所に卵を入れ、炒り卵を作る。
  10. 10 炒り卵が出来たら全体を混ぜ合わせ、ごま油を回しかけて出来上がり。

きっかけ

煮物以外で切り干し大根を料理したくて、中華風炒めにしました。 家にある材料で簡単で美味しく出来ました。

おいしくなるコツ

卵は材料と別に炒めると色がきれいで美味しそうになります。

  • レシピID:1290019770
  • 公開日:2017/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根にら300円前後の節約料理その他の中華料理
idumichigo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る