ポン酢だけで簡単さっぱり鶏ごぼう煮☆ レシピ・作り方
材料(3人分)
作り方
-
1
ごぼうは皮をこそげとり、一口大の乱切りにし、水にひたします。
-
2
人参は一口大より、やや小さめの乱切りにします。
-
3
鶏肉も一口大より小さめに切ります。
-
4
水気を切った1と2と3を鍋に入れて、ひたひたの水を入れます。
-
5
4にポン酢を入れて、火にかけ、途中、あくが出てきたら、すくいます。
-
6
煮汁がなくなるまで煮詰めたら出来上がり。
きっかけ
主人がポン酢が好きなので。
おいしくなるコツ
胸肉だと、やわらかく、もも肉だとジューシーになります。味が濃い目が好きな方は、煮汁がなくなる少し前に味をみて、ポン酢をお好みで足して下さい(^v^)
- レシピID:1290008559
- 公開日:2012/11/07
関連情報
- カテゴリ
- ごぼう
- 料理名
- 鶏ごぼう煮
レポートを送る
5 件
さっぱりといくらでも食べれます。お弁当にもgoodです♪