鶏ひき肉と豆腐のヘルシーつくね風ハンバーグ レシピ・作り方

鶏ひき肉と豆腐のヘルシーつくね風ハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
KAI kai
KAI kai
しっかりした味でさわやか~な大葉がおいしいです!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大葉とたまねぎをみじん切りにします。
    しょうがとにんにくをすりおろします。
  2. 2 ボールに鶏ひき肉、大葉、たまねぎ、手で潰した豆腐を入れてよくこねます。
    ★の調味料を入れて、白っぽくなるまでこねます。
  3. 3 ☆のタレの調味料を混ぜておきます。
  4. 4 こねた材料を人数分に分けて、ハンバーグの形に形成し小麦粉をつけます。
  5. 5 フライパンに油をひきます。ハンバーグを両面程よい焼き色になるまで焼きます。ふたをして蒸し焼きに。
  6. 6 両面に焼き色がつきて中まで火が通ったら☆の調味料を入れます。とろみが付き、ハンバーグにからまったら完成

きっかけ

鶏挽肉ってどうも味気ないのでしっかりした味付けでメインにしようと思いました

おいしくなるコツ

豆腐は水切り不要ですが絹ごしなどでは水きりしたほうがいいです。 小麦粉をつけてから焼くことでジューシーに仕上がります!

  • レシピID:1290002690
  • 公開日:2011/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
簡単 ヘルシー おいしい ダイエット
料理名
つくね風ハンバーグ
KAI kai
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • squalls
    squalls
    2013/04/10 20:33
    鶏ひき肉と豆腐のヘルシーつくね風ハンバーグ
    大葉を買い忘れてしまったけど、しょうががきいて美味しかったです。
    絹ごしで挑戦しました。
    焼鳥屋さんのつくねみたいで最高!!
    次回は大葉をいれて作ってみま〜す。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る