食材を準備します。
小豆を洗って水につけておきます。(今回は2時間つけました)
よくつけたら水をきり、新しい水を加えて沸騰するまで煮ます。
沸騰したらお湯を捨てます。
新しい水(小豆の3から4倍くらいの量)を加えて弱火で小豆が柔らかくなるまで煮ます。
豆が柔らかくなったら砂糖を少しずつ加え、さらに塩を加えます。15分くらい煮込んで火を消して1日おいておきます。
1日経ったらおもちを焼きます。このように小さく切ると食べやすいです。
おもちを焼いている間に汁を温めておきます。
汁が温まったらお椀に盛りつけます。
もちをトッピングして完成です。
市販のあんこが甘すぎるので作ってみました。
最後の小豆を煮る時間は小豆を水に浸けておいた時間によるので調整してください。
レシピID: 1280002765
公開日:2011.12.26
2020.02.01
2017.03.09
2016.01.26
2014.01.05
© Rakuten, Inc.