じんわり染み入る♪大根と鶏手羽元の煮物 レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
-
1
鶏手羽元はさっと水で洗い、表面の血や余分な脂を除き、水けを拭き取る。
大根は皮をむいて四つ割にしてから大きめの乱切りにする。
長ねぎは斜めに千切りする。 - 2 フライパンにサラダ油を熱し、鶏手羽元を転がしながら表面を焼きつける。
- 3 鶏手羽元全体に焼き色がついたら大根を加え、さっと炒め合わせる。
- 4 水(分量外)をひたひたに加えて強火で煮立て、あくを取り除く。しょうゆ・酒・砂糖を加え、落としぶたをして強めの中火で20分ほど時々上下を返しながら煮る。
- 5 煮汁が少なくなったら落としぶたをはずし、鍋をゆすりながら、煮汁がわずかになるまでつやよく煮詰める。
- 6 器に盛って、長ねぎをのせて出来上がり。
きっかけ
豚バラ肉で作っていたメニューを鶏手羽元でアレンジしてみました。
おいしくなるコツ
鶏手羽元を焼いてから煮るとうまみが逃げません!
- レシピID:1270005437
- 公開日:2014/09/29
関連情報
- 料理名
- 大根と鶏手羽元の煮物
レポートを送る
200 件