白菜×鶏ひき肉のミルフィーユ&きりたんぽで煮物 レシピ・作り方

白菜×鶏ひき肉のミルフィーユ&きりたんぽで煮物
ゆきのごはん
ゆきのごはん
鍋のお店で食べた、きりたんぽ鍋を、煮物で、再現してみました♪ちゃんとミルフィーユが見れるように写真を撮ればよかったと後悔・・・。

材料(2人分)

  • 白菜 8/1
  • 鶏ひき肉 100g
  • ◎卵 1個
  • ◎片栗粉 小匙1
  • ◎プラス糀 生塩糀 小匙1
  • ◎うすくち醤油 小匙1
  • ◎◎塩コショウ 少々
  • ◆醤油 大匙1
  • ◆みりん 大匙1
  • ◆砂糖 小匙2
  • ◆酒 小匙1
  • だしパック 1つ
  • 500ml
  • きりたんぽ 1/2本

作り方

  1. 1 お鍋に、分量の水とだしパックをいれて、沸騰させる。沸騰したら、◆の調味料をいれて、ベースの味を決めておく。
  2. 2 鶏ひき肉に◎の材料を全て入れて、よく混ぜる。こねる。
  3. 3 白菜は、1/8サイズを買ってきたものを、半分にきり、根もとのほうを使う。 芯の部分を取り除き、水洗いしておく。
  4. 4 手順2でつくった、鶏ひき肉のタネを、白菜1枚にぬって、そのうえに白菜をもう1枚おき、またタネをぬって・・・を繰り返す。
    大体高さは、3~4cmにしておく。
  5. 5 ミルフィーユができたら、
    食べやすいサイズに、切って、手順1のお鍋に、投入。5分ほど中~弱火で煮る。
    そのさい、落し蓋をアルミホイルでつくって、つけてあげると◎。
  6. 6 最後にきりたんぽを、食べやすいサイズに切って、お鍋にいれる。
    2分ほど、煮てあげたら、完成♪

きっかけ

鍋のお店で食べた、きりたんぽ鍋を、煮物で、再現してみました♪

おいしくなるコツ

きりたんぽは、甘めの味付けのほうが合うと思います♪

  • レシピID:1270003805
  • 公開日:2012/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
関連キーワード
きりたんぽ 白菜 ミルフィーユ 煮物
料理名
白菜ミルフィーユときりたんぽの煮物
ゆきのごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る