簡単!たくさん食べれる切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

簡単!たくさん食べれる切り干し大根の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
ガメラロボ
ガメラロボ
基本の手順で作ってます。一度作れば、慣れてきます。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根を水で戻す(10~20分)
  2. 2 油揚げ、にんじんを短冊切りしします。鶏肉もなるべく同じ大きさに切ります。
  3. 3 鍋に、★を入れて、少しフツフツとさせます。
  4. 4 切り干し大根、油揚げ、にんじん、鶏肉を鍋に入れます。
  5. 5 弱火で15~25分程度、煮込みます。(落し蓋をします。なければ、アルミホイルにフォークで数か所穴をあけたものでもOKです)
  6. 6 水分が鍋の底に1センチ程度になったら火を止めて、冷まします。(冷ますことで味がしみ込みます。)

きっかけ

旦那が切り干し大根の煮物が大好き。おかずのもう一品に困った時にいつも作ります。

おいしくなるコツ

大豆を入れても美味しいです。一度冷ますのがポイントです。煮物類は、冷ますことで味がなじんで美味しくなります。

  • レシピID:1270003347
  • 公開日:2012/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
関連キーワード
切り干し大根 にんじん 簡単 おふくろの味
料理名
切り干し大根の煮物
ガメラロボ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る