<夏レシピ>トマトでさっぱり冷やしそうめん レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

材料(2人分)
作り方
-
1
トマトのヘタをくりぬく。
-
2
ヘタと反対側に十字の切り目を入れたら、密閉できる袋に入れて冷凍庫で凍らせる。(あとでここから皮を剥くので、深く切る必要はありません)
-
3
きゅうり、みょうがを千切りにする。(他にトッピングしたい野菜等があれば、この段階で用意しておいてください)
-
4
ボウルに●の調味料を入れて混ぜておく。(「おいしくなるコツ」参照)
-
5
そうめんを茹でて流水で洗い、しっかりと水気を切って皿に盛り付ける。
-
6
冷凍庫から凍ったトマトを取り出し、全体に軽く流水をかけてから、十字の切り目から皮を剥いていく。
-
7
「5」のそうめんの上にトマトをすりおろす。(最後のほうのすり下ろせなかったトマトはトッピングにしてもいいですし、そのままパクッと食べちゃってもOKです)
-
8
すり下ろしたトマトの上にきゅうりとみょうがをトッピングし、「4」の麺つゆをかけたら完成。(すり下ろしだけじゃなく、凍ったトマトをカットしてトッピングとしてプラスしても美味しいです)
きっかけ
トマトが大好きで冷凍庫にも常備してます。トッピングにも使いますが、暑い時期はすりおろして食べるのも美味しいんです!そうめんも冷えて一石二鳥のレシピです。
おいしくなるコツ
麺つゆは2倍希釈タイプを使ってますが、トマトが溶けてでてくる水分も考えて冷水をプラスしてます。濃い味が好きなら冷水は少なめに、薄味が好きなら冷水多めで調整してください。ちなみに私は濃い味が好きなので冷水はかなり少なめにしてます。
- レシピID:1260023831
- 公開日:2023/06/18
関連情報
- 料理名
- トマトそうめん

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません