お弁当用チキン南蛮★卵不要タルタルソース! レシピ・作り方

材料(1人分)
- 鶏もも肉(一口大) 150グラム
- 玉ねぎ 5ミリを2切(工程写真参照)
- ピクルス 15グラム
- マヨネーズ(タルタル用) 大さじ1と2分の1
- ケチャップ(タルタル用) 小さじ1
- お酢(タルタル用) 小さじ1
- レモン汁(タルタル用) 2滴
- 砂糖(タルタル用) 小さじ1
- あれば粉パセリ(タルタル用) ふたふり
- お酢(甘酢用) 大さじ1
- 砂糖(甘酢用) 大さじ1
- 醤油(甘酢用) 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 油 大さじ1
作り方
-
1
ポリ袋、もしくはボウルに
鶏もも肉と片栗粉を入れて
衣を付けていきます★
今回は
ポリ袋を使用。 -
2
フライパンに油を入れて
温まったら
鶏もも肉を投入!! -
3
衣が揚がった感じになったら
ひっくり返し
全体を揚げ焼きにします。 -
4
キッチンペーパーで
余分な油を拭き取ります。
中まで火が通っていなくてOKです! -
5
忙しい朝に
時間をかけていられないので(笑)
蓋をして、中まで火を通します♪
3分、ひっくり返して
更に3分。
お弁当用なので
心配にならないように
長めにやっています! -
6
甘酢用の調味料を入れて
鶏もも肉と
よく絡ませます。 -
7
タルタルソース作り★
玉ねぎの分量は
写真の右端くらいの2切れ。 -
8
ピクルスはこのくらい。
玉ねぎとピクルスを
みじん切りにします★ -
9
玉ねぎ、ピクルスと
タルタルソース用の調味料を入れて
よく混ぜ混ぜ~ -
10
お弁当箱に盛り付けて
出来上がり\(^o^)/ -
11
チキン南蛮弁当です(^_^)
きっかけ
少量のタルタルソースに卵を使うのが もったいないので(^^; 通常のタルタルソースレシピも 公開しておりますので 良かったら参考にしてみてくださいね♪
おいしくなるコツ
タルタルソースを 甘酢鶏の上に乗せた盛り付けも良いですが 我が家では別盛りにしていますp(^-^)q タルタルソースに 人参を細かく切ったものを 色合いが良くなります★
- レシピID:1260019299
- 公開日:2020/10/22
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
タルタルソース!!
卵なしで作ります♪
甘酢鶏とタルタルソースが美味しい(^_^)