鉄分たっぷり ほうれん草のツナひじき和え レシピ・作り方

鉄分たっぷり ほうれん草のツナひじき和え
  • 約15分
  • 500円前後
くれすけ
くれすけ
子供でも食べやすい味付けです。
余ったら冷凍してお弁当にも!

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は洗った後、好みの硬さに茹でて4センチくらいの長さに切っておく。
    ひじきは、沸騰した湯の中に入れて30秒から1分入れて湯どうしし、ザルにあげておく。
  2. 2 ボールに★の調味料を入れて混ぜる。
  3. 3 そこにほうれん草、ひじきを入れ混ぜ、ある程度混ざったらツナ缶とゴマを入れてよく混ぜれば出来上がり。

きっかけ

ひじきの煮付けをあまり食べない子供にも沢山食べて欲しくて。

おいしくなるコツ

ツナ缶はオイル漬けを使った方がコクが出ます。その際オイルは捨てず一緒にいれてください。ひじきは乾物を水で戻して使う場合も1度湯通しして下さい。

  • レシピID:1260018122
  • 公開日:2020/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草鉄分の多い食べ物鉄分の多いレシピひじき
くれすけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る