なば菜ときしめんのボンゴレ風 レシピ・作り方

なば菜ときしめんのボンゴレ風
  • 約15分
  • 300円前後
大矢知金魚印 ”うまくてご麺”
大矢知金魚印 ”うまくてご麺” 楽天市場
春の食材を使った簡単に出来る麺料理です。

材料(1人分)

  • きしめん(金魚印) 80g
  • にんにく 1片
  • 鷹の爪 1/2本
  • オリーブオイル 大さじ1
  • あさり 150g
  • なば菜 40g
  • 50cc
  • 茹で汁 100cc
  • 昆布茶 小さじ1/8
  • 塩こしょう 少々
  • 粗挽きこしょう 2〜3振り

作り方

  1. 1 たっぷりのお湯できしめんを4分茹で、ザルに上げておく。
  2. 2 にんにくはスライス、鷹の爪は輪切りにする。
  3. 3 なば菜は4〜5㎝長さに切る。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルとにんにく・鷹の爪を加えて火にかける。
  5. 5 香りが出できたら、あさりと酒を加え、蓋をし蒸し焼きにする。
  6. 6 あさりの口が開いたら、きしめんとなば菜を加える。
  7. 7 茹で汁・昆布茶を加え全体を絡めて味見をする。薄いようなら塩こしょうで味を整える。
  8. 8 器に盛り付けて、粗挽きこしょうを振る。

きっかけ

旬のあさりやなば菜を簡単に美味しく食べたいと思ったから

おいしくなるコツ

茹で汁の塩気を利用することで、自然な美味しさに仕上がります!

  • レシピID:1250011706
  • 公開日:2020/04/03

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦アレンジそうめん
関連キーワード
きしめん(金魚印) あさり なば菜 にんにく
料理名
ボンゴレ
大矢知金魚印 ”うまくてご麺”
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

ショップの人気商品ランキング

おすすめの特集

もっと見る