入賞★里芋でふわふわ鶏団子鍋 レシピ・作り方

入賞★里芋でふわふわ鶏団子鍋
  • 約1時間
yayucoti
yayucoti
里芋を入れるとふわふわの鶏団子に♡

材料(3人分)

  • ★里芋 4個
  • ☆水 1800ml
  • ☆酒(スープ用) 大さじ2
  • 鶏もも肉 1枚
  • にんじん 6cm
  • 椎茸 6枚
  • ★柚子の皮 1/3個分
  • ★鶏ひき肉 360g
  • ★酒(鶏団子用) 小さじ1
  • ★うす口醤油(鶏団子用) 小さじ1弱
  • ★塩 ひとつまみ
  • 白菜 1/2個
  • ☆うす口醤油(スープ用) 大さじ4

作り方

  1. 1 ★の里芋は皮をむき、一口大に切る。
    耐熱ボウルに入れラップをふんわりし、電子レンジ(600w)で3分加熱する。
  2. 2 鶏肉は一口大に切る。
    鍋に☆の水と酒、鶏肉を入れ火にかける。
    灰汁が出たらすくう。
  3. 3 里芋は柔らかくなったら、熱いうちにマッシャーで潰す。
    そのまま粗熱をとる。
  4. 4 1cm厚の輪切りにしたにんじんと椎茸は飾り切りにする。

    ※切った部分と軸は鶏団子に入れます。
  5. 5 にんじんと椎茸の飾り切りの残りと軸はみじん切りにする。
    ★の柚子の皮も細かく切りボウルに入れる。
  6. 6 ★の鶏ひき肉、酒、うす口醤油、塩を加え、よく混ぜ合わせる。
  7. 7 ひき肉に粘りがでたら、里芋を加えよく混ぜ合わせる。
  8. 8 白菜は4cmくらいのざく切りにする。
    鶏肉の色が変わってきたら、白菜、にんじん、椎茸を加え煮る。
  9. 9 ★のタネをスプーン2本で丸め鍋に入れフタをして煮る。
    煮えたら☆のうす口醤油を加えて完成。
  10. 10 山形県鶴岡市主催の『おうち鍋レシピキャンペーン』で選んでいただきました!
    ありがとうございました♪
    簡単なのでぜひ作ってみてください。

きっかけ

いつも里芋団子、鶏団子を別々に作るので混ぜてみました。

おいしくなるコツ

鶏団子には柚子皮を入れると風味がとてもよくなります。今回は時期的に冷凍の柚子皮を入れました。

  • レシピID:1240065392
  • 公開日:2022/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋白菜しいたけ鶏ひき肉にんじん
yayucoti
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • choco4755
    choco4755
    2022/12/25 14:57
    入賞★里芋でふわふわ鶏団子鍋
    ふんわりしてて美味しいです♪庭木の柚子も使えて素敵レシピでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る