シャドークイーンでいももち 電子レンジで レシピ・作り方

材料(5〜6個人分)
- シャドークイーンじゃが芋 2個 皮剥いて220g
- 片栗粉 大さじ2
- パルメザンチーズ 大さじ1
- 塩 1つまみ 3本指
- バター 5g
作り方
-
1
凄い紫色のシャドークイーンを洗って皮を剥き
適当な大きさに切って -
2
濡らしてから電子レンジで600W、6分ほど
シリコンケースや 耐熱皿にラップをかけて加熱します -
3
熱いうちにマッシャーで潰したら
-
4
片栗粉、パルメザンチーズ、塩バターを加えて混ぜます
-
5
両手でコロコロ丸めたら
電子レンジへ
水を入れた小さな耐熱皿(例えばココット皿)と一緒に入れて乾かないようにして 2〜3分加熱して完成です
きっかけ
シャドークイーンという珍しいじゃがいもを友人が送ってくれました(^。^)色を活かすには…と考えて
おいしくなるコツ
電子レンジの野菜調理ボタンなどあれば利用してください 形崩れしない程度の片栗粉で お芋の美味しさを大事に
- レシピID:1240061204
- 公開日:2021/07/14
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
潰して丸めました。パルメザンチーズでコクをプラス