大根の紅白カンタン酢漬け*バラの花* レシピ・作り方

大根の紅白カンタン酢漬け*バラの花*
  • 約30分
yayucoti
yayucoti
紅白に漬けるだけで大根がかわいくアレンジ可能に♡お祝いやおもてなしにも☆

材料(数人分)

作り方

  1. 1 大根の皮をむき、スライサーなどでなるべく薄く輪切りにスライスする。
  2. 2 ジッパー保存袋を2つ用意し、1つは☆のカンタン酢をもう1つは★のカンタン酢と紅しょうがの漬け汁を入れる。
  3. 3 それぞれの袋に大根(約10枚ずつ)を入れ空気をぬいてよくもんで冷蔵庫に保管する。
    30分ほど漬ければ完成。
    ※紅しょうが汁入りのものは1日冷蔵庫においたほうが色が染み込みます。
  4. 4 【アレンジ*バラ】
    ちくわを1.5㎝くらいの輪切りにする。
    輪切りの大根を半分に切る。
    1枚ずつ端から円錐状に巻いていく。
    半月切りのものを3枚巻いたら、ちくわに差し込み完成。

きっかけ

お祝いの時などに、いつでもある大根を使って華やかにしたくて。

おいしくなるコツ

3日以内に食べてください。 紅しょうがの漬け汁を増やすともっと濃く染まります。

  • レシピID:1240058305
  • 公開日:2021/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根ちくわパーティー料理・ホームパーティ前菜・サラダピクルス
関連キーワード
誕生日お祝い ひな祭り クリスマス 子どもの日
料理名
大根の酢漬け
yayucoti
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2021/03/18 22:59
    大根の紅白カンタン酢漬け*バラの花*
    やってみた~♪可愛い???これは、2回使えるか試した↑全然平気だね~!美味しい❤・・❤ご馳走様でした♪
  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2021/03/16 15:37
    大根の紅白カンタン酢漬け*バラの花*
    こんにちは❤・・❤です♪紅生姜汁は、私も捨ててました!で、急ぎwこの紅白部分を作って美味しく出来ました↑ポチ♪薔薇は、大根が厚くてwムリそうだったので、またに♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る