ごぼうの炊き込みご飯 〜炊飯器で レシピ・作り方

ごぼうの炊き込みご飯 〜炊飯器で
  • 約1時間
サフラン☆pls
サフラン☆pls
具材をめんつゆで浸してスタンバイ
お米の浸水を確実にしてから失敗のない炊き上がり

材料(4人分)

  • 無洗米 2.5合
  • 450ml
  • ごぼう 細いもの1本
  • 人参 中 1/4本
  • 油揚げ 1枚
  • めんつゆ3倍濃縮 大さじ3

作り方

  1. 1 お米を2合と1/2をきちんと量り
    450mlの水を浸します
    又は 炊飯器の 2合と半分より少し下のラインに水を張ります
  2. 2 細いごぼうなので
    洗って薄い斜め薄切りに
    人参は皮のまま縦に切ってから短冊切りにします
  3. 3 油揚げも 縦半分から細く刻みます
  4. 4 器に切った具材を移し
    めんつゆを加えて 混ぜておきます
  5. 5 浸水を最短でも10分、理想では30分はしてから 具材と漬けた汁を入れて炊飯します
    炊き込みご飯モードがあれば 選んでスイッチオン!

きっかけ

ごぼうと新米の美味しさを味わいたくて

おいしくなるコツ

水が多めにならないように 計量して(^^) 浸水は10分でもしたほうが良いです 水→めんつゆの順にしましょう

  • レシピID:1240056038
  • 公開日:2020/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯簡単夕食炊飯器で作るピラフごぼう
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る