【激うま超簡単】薄切り肉でシャンピニオンハンバーグ レシピ・作り方

【激うま超簡単】薄切り肉でシャンピニオンハンバーグ
  • 約15分
  • 500円前後
Seika A
Seika A
しっかりお肉が食べたい時の簡単お肉プレート。
手の込んだ料理のような味わいですが、薄切り肉をまとめてマッシュルームを乗せて焼くだけ!簡単すぎる一皿です。

材料(1人分)

  • 牛薄切り肉 120~150g
  • A 塩、ナツメグ、黒こしょう 各1つまみ
  • ※A ガーリックパウダー、レッドペッパー 各1ふり
  • ※A ローストオニオン、オレガノ 1つまみ
  • 小麦粉 適量
  • マッシュルーム 4~6個
  • エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1程度
  • 赤ワイン 大さじ1
  • B とんかつソース、又はお好み焼きソ-ス 大さじ1
  • B ケチャップ 小さじ1
  • <付け合わせ>人参 小1本
  • <付け合わせ>塩茹でしたブロッコリー 3~4房

作り方

  1. 1 ラップを広げて薄切り肉を乗せて、Aを振りかける。
    ※のついたものはあるものだけでも可。
  2. 2 手早く全体を混ぜたらラップで包んで四角くまとめる。
  3. 3 マッシュルームの汚れを落とし、軸を取って5mm程度の厚みにスライスする。
  4. 4 お肉の両面に小麦粉をふるい、マッシュルームを隙間なく乗せていく。
    再びラップをしっかりして、上に小さいフライパンなどを乗せておく。
  5. 5 人参は食べやすいサイズに切って、ラップをかけレンジ加熱で柔らかくしておく。

    ブロッコリーはお皿に乗せる。
  6. 6 小さめのフライパンにオリーブオイルを入れて温め、マッシュルームの軸と手順4のお肉を入れる。

    やや弱めの中火で両面を4~5分ずつ焼く。
  7. 7 片面が焼けた頃に、人参を加える。

    マッシュルームの軸と人参は、時々裏返す。
  8. 8 人参の表面に油が馴染んだら、お皿に盛り付ける。マッシュルームの軸も一緒に乗せる。
  9. 9 火を止めてフライパンを傾け、油をキッチンペーパーで吸い取ってから赤ワインを入れる。
    Bも加えて、混ぜてから火をつける。ソースがグツグツしたらお肉を器に移し、ソースをかけて完成。
  10. 10

きっかけ

手を汚さず、まな板も使わずに作れないかと思って、薄切り肉をハンバーグのように焼いてみました。

おいしくなるコツ

少し多めの油を使うので、良質なオイルで焼くのがコツ ごはんのおかずにする場合は、味濃いめが好きな場合はソースを1.5倍量で作って下さい。

  • レシピID:1220015812
  • 公開日:2017/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキその他のハンバーグ簡単おもてなし料理簡単夕食マッシュルーム
関連キーワード
マッシュルームハンバーグ 薄切り肉のステーキ 簡単肉料理 ワインに合う肉料理
料理名
薄切り肉でシャンピニオンハンバーグ
Seika A
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る