冷凍うどんで!菜の花入りたらこバターうどん。 レシピ・作り方

冷凍うどんで!菜の花入りたらこバターうどん。
  • 約10分
  • 100円以下
haru.tk19
haru.tk19
冷凍うどんに具材・調味料を加えて和えるだけ!の簡単レシピ。お昼ごはんなどに*

材料(1人分)

  • 冷凍うどん(レンジ解凍できるもの) 1パック
  • 菜の花 2房ほど
  • たらこバター(市販のもの) 大さじ1
  • マヨネーズ 小さじ1程度
  • 適量(今回は小さじ1程度)

作り方

  1. 1 菜の花を茹でる。沸騰したお湯に塩小さじ1程度加え、1〜2分程度茹でる。
  2. 2 茹ったら冷水につけ冷まし、冷めたら水をよく絞る。(使う分以外は、水を絞った状態でラップに包み、冷蔵庫で2〜3日ほど保存もできます)
  3. 3 茹でた菜の花2房ほどを2〜3センチ幅に切る。苦味が気になる場合は根元の太い部分のみ小さめに切っても良い。
  4. 4 冷凍うどんを袋の表示通りの時間レンジで温め解凍する。熱々の状態で深さのあるお皿へ。
  5. 5 うどんにたらこバター、切った菜の花、マヨネーズを加え、混ぜ合わせる。味が足りなければマヨネーズを少し足しても。
  6. 6 今回たらこマーガリン(バター)は通販で買ったこちらを使用しました。同じような商品がスーパーやカルディなどでも売っています。

きっかけ

簡単に1人のお昼ごはんを考えていた時に、菜の花がおうちにあったので、いつも作っているたらこバターうどんに加えてみました

おいしくなるコツ

たらこバターだけでなく、マヨネーズを加えるとマイルドになってより美味しいです。

  • レシピID:1220011068
  • 公開日:2015/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
菜の花入りたらこバターうどん。
haru.tk19
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る