青菜の和風塩麹炒め レシピ・作り方

青菜の和風塩麹炒め
  • 5分以内
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
5分で作れる簡単&スピードレシピです。ご飯がすすむおいしさ。お肉や魚料理の付け合せやお弁当にもお勧めです。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 カップ等にしょうゆ、だしの素、塩麹を溶く。
  2. 2 ほうれん草は洗って根の部分を切り落とし、食べやすい長さに切る。
  3. 3 フライパンに油を熱し、ほうれん草を炒める。

    しんなりしてきたら「1」を加え、手早く炒め合わせて出来上がり。
  4. 4 今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

塩麹を使った簡単レシピを考えました。

おいしくなるコツ

・調味料を入れた後は焦げやすいので、ほうれん草に火を通してから味をなじませるように手早く炒め合わせると美味しく仕上がります。

  • レシピID:1220006751
  • 公開日:2012/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
簡単 節約 ヘルシー ダイエット
料理名
野菜の炒め物、ソテー(ほうれん草、塩麹)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Startrek
    Startrek
    2012/12/16 19:30
    青菜の和風塩麹炒め
    さくぱんさん こんばんは
    朝の食物繊維は 大事ですね
    炒めて 醤油麹で味付けをして 戴きました
    ご馳走様でした^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る