玄米で作る鯖めし レシピ・作り方

玄米で作る鯖めし
  • 1時間以上
  • 500円前後
のんちっちだよ
のんちっちだよ
鯛めしよりも美味しいかも!?

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玄米は洗って1時間以上水に浸しておく
  2. 2 塩鯖は皮に焼き目がつくくらい焼く。
    (フライパンでもグリルでも何でもオーケーです。)
  3. 3 圧力鍋に玄米を入れて普段通り水加減(分量外)し、白だし、酒、おろし生姜を加える。
  4. 4 焼いた塩鯖を乗せて炊く。
  5. 5 炊き上がったら鯖を取り出し、骨を取り除いて身をほぐし、ご飯に混ぜて完成。

きっかけ

鯖の塩焼きのアレンジがしたくて作りました。

おいしくなるコツ

もちろん白米でも美味しいです。

  • レシピID:1210023491
  • 公開日:2022/08/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯塩さば
のんちっちだよ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る