生なめことほうれん草の昆布ちりめん和え レシピ・作り方

生なめことほうれん草の昆布ちりめん和え
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
ねばねばなめことほうれん草で栄養ばっちり♪
昆布ちりめんを使えば、味もしっかり決まるんです。

材料(2人分)

  • ほうれん草 1/2束(100グラム)
  • 生なめこ 1パック (正味150グラムほど)
  • ☆昆布ちりめん 大さじ3(15グラムほど)
  • ☆酢 大さじ1
  • ☆ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 ほうれん草は熱湯でさっと茹でる(熱湯は捨てないで)。
    水にさらして絞り、食べやすく切る。
  2. 2 なめこは石突を落とす
    ほうれん草を同じ熱湯で1分ほど茹でる。
    ざるに上げて水気を切る。
  3. 3 ほうれん草となめこに☆を加えて混ぜる。完成!

きっかけ

うちのおつまみです。

おいしくなるコツ

すぐに食べてもいいですし、冷やして食べても(30分~2日ほど置いても)美味しいですよ。

  • レシピID:1200022116
  • 公開日:2024/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草ビールに合うおつまみ簡単おつまみその他の和え物なめこ
料理名
ほうれん草の和え物
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る