ねぎ南蛮ソースdeポークソテー レシピ・作り方

ねぎ南蛮ソースdeポークソテー
  • 約15分
YAMAT☆
YAMAT☆
がつんと美味しいねぎ南蛮ソースでいただくポークソテー♪
簡単です。

材料(2人分)

  • 豚ロース肉 2枚
  • 塩コショウ 少々
  • 片栗粉 適量(大さじ2ほど)
  • サラダ油 大さじ2
  • ☆小ねぎ(小口切り) 1/4カップ
  • ☆酢 大さじ2
  • ☆砂糖、しょうゆ、すりごま 各大さじ1
  • ☆ごま油 小さじ1
  • ☆おろしにんにく、おろししょうが 各小さじ1/2(チューブでも)

作り方

  1. 1 豚肉は筋切りをする。
    ラップで挟んで麺棒などで全体を叩く。広がった豚肉を元の形に戻すように整える。
    塩コショウをまぶしたら10分ほど置く(この間、手順2へ)。
  2. 2 ☆を合わせ、ねぎ南蛮ソースを作っておく。
  3. 3 豚肉に片栗粉をまぶす。
    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を焼く。
    焼き色が付いたら引っくり返し、蓋をして中火~弱火で5分ほど蒸し焼き(コツ参照)。
  4. 4 蒸し焼き後は蓋を取って火加減を強め、からっと焼き上げる。
    豚肉を取り出し、お好みで切り分ける。
    皿に盛ってねぎ南蛮ソースをかける。完成!

きっかけ

お酒に合うように。うちのおつまみです。

おいしくなるコツ

手順1。筋切りをした後、面倒でなければ肉をラップで挟み、麺棒などで叩くといいですよ。そして広がった豚肉を元の形に戻すように整えます。 手順3。蒸し焼きの際、焦げないように火加減はご注意。

  • レシピID:1200021622
  • 公開日:2023/09/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポークソテー焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ万能ねぎ
料理名
ポークソテー
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る