にらと油揚げの煮びたし レシピ・作り方

にらと油揚げの煮びたし
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
簡単にできてシンプルに美味しい♪
にらはさっと火を通すと、香りと食感が引き立ちます。

材料(2~3人分)

  • にら 100グラム(1束)
  • えのき 100グラム
  • 油揚げ 1枚
  • ☆出汁(or水+顆粒出汁の素) 200cc(水同量+素小さじ1/2)
  • ☆酒、みりん、しょうゆ 各大さじ1

作り方

  1. 1 にらは長さ4センチほどに切る。
    えのきは石づきを切り落とし、3等分。
    油揚げは熱湯を回しかけ、短冊切り。
  2. 2 鍋に☆の材料を温める。
  3. 3 煮立ったらえのきと油揚げを入れ、2~3分ほど煮る。
  4. 4 にらも入れて、さっとかき混ぜて火を止める(コツ参照)。少し置いて、味を馴染ませたら完成!
    すぐに食べてもいいですが、冷蔵庫で冷やしても。

きっかけ

うちではおつまみです。

おいしくなるコツ

手順3。にらは余熱で火を通すぐらいで十分。煮すぎると色も食感も悪くなってしまいます。

  • レシピID:1200017052
  • 公開日:2021/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にらビールに合うおつまみ簡単おつまみその他の煮物油揚げ
料理名
にらの煮びたし
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2022/06/05 11:38
    にらと油揚げの煮びたし
    美味しくて、お財布にも優しいぃ~♪お助けレシピ!ご馳走様でしたぁ~♪(人 •͈ᴗ•͈)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る