ナスの煮びたし レシピ・作り方

ナスの煮びたし
  • 約30分
  • 500円前後
ももの葉@時短ごはん
ももの葉@時短ごはん
麺つゆを使ってナスの煮びたしを作ってみました。ナスは揚げないので、ちょっとヘルシーです。

材料(3人分)

  • ナス 3本
  • 麺つゆ(ストレートタイプ) 500cc
  • チューブ生姜 大さじ一杯
  • ゴマ油 大さじ三杯
  • 白だし 大さじ一杯
  • 薬味ネギ 大さじ一杯

作り方

  1. 1 ナスはヘタを取って、よく洗い、縦に半分に切り横に3等分に切る。

    切込みを細かく入れたら水に、さらしてアクを取ります。
  2. 2 ネギは細かく刻んでおく。
    麺つゆと生姜を器に入れて、よく混ぜておく。

    ナスは水から出したらキッチンペーパーで軽く水気を取ります。
  3. 3 フライパンにゴマ油を入れて中火に、かけます。
    ナスを並べて入れて、ひっくり返しながら、焼き目が付くまで、ゆっくり焼きます。
  4. 4 ナスが焼けたら、白だしと②で混ぜ合わせた麺つゆを入れて中火で5分、ぐつぐつ煮ます。
    5分経ったら火を止めて
    器に盛って出来上がりです。

きっかけ

ナスをたくさん買ったので消費も兼ねて作ってみました。

おいしくなるコツ

器に盛るまで時間がある場合はフライパンで煮汁に、浸したままにしておくと味が染み込んで更に美味しくなります。

  • レシピID:1200014143
  • 公開日:2020/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたしなす全般
料理名
ナスの煮びたし
ももの葉@時短ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る