ツナとなめたけで簡単炊き込み レシピ・作り方

ツナとなめたけで簡単炊き込み
  • 約1時間
YAMAT☆
YAMAT☆
あわわ、冷蔵庫がからっぽ。。
そんな時も大丈夫!
常備食材で作れて、旨味たっぷり♪

材料(3~4人分)

  • 2合
  • シーチキン 1缶
  • なめたけ(市販の瓶詰め) 1/2瓶(60グラム)
  • 塩昆布 大さじ2~3
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 米は研いで、30分~1時間ほど吸水させておく。
  2. 2 少なめに水加減する(酢飯を作る時ぐらい)。シーチキン(缶汁ごと)、なめたけ、塩昆布、酒も加えて混ぜる。炊き込みコースなどで炊飯したら完成!

きっかけ

ツナ(イノシン酸)、塩昆布(グルタミン酸)、なめたけ(グアニル酸)という旨味の相乗効果を狙って。

おいしくなるコツ

メイン写真はいりごまをまぶしています。

  • レシピID:1200012417
  • 公開日:2020/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯塩昆布えのきツナ缶
料理名
炊き込みご飯
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • うめねこ
    うめねこ
    2021/07/16 13:10
    ツナとなめたけで簡単炊き込み
    こんにちは〜自家製なめたけで炊きました。コロナワクチン接種で腕がちょっと痛いので、簡単レシピ助かります(*^^*)ありがとうございました。
  • レトロ(^^)
    レトロ(^^)
    2021/04/04 15:23
    ツナとなめたけで簡単炊き込み
    YAMAT☆さん、こんにちは。
    またまたお久しぶりです。
    なめたけ瓶詰で何作ろう~。。。で、YAMAT☆さんありがとう!
    美味しいお昼ご飯になりました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る