サンマチリ レシピ・作り方

材料(2人分)
- さんま 2尾
- 小麦粉 適量(大さじ2ほど)
- サラダ油 適量(大さじ2ほど)
- ☆たまねぎ(みじん切り) 1/4個分
- ☆水 50cc
- ☆ケチャップ 大さじ2
- ☆酒、砂糖 各大さじ1
- ☆鶏がらスープの素、しょうゆ 各小さじ1
- ☆豆板醤 お好みで小さじ1ほど
- ☆にんにく、生姜(いずれもみじん切り) 各小さじ1/2(チューブでも)
作り方
-
1
さんまは三枚におろし、
一口大に切る(3~4等分)。
両面に塩少々(分量外)を振って10分ほど置き、キッチンペーパーで水分を拭く(コツ参照)。 -
2
さんまにコショウ少々(分量外)を振り、小麦粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を熱し、さんまを皮の面から(皮を下にして)焼き始める。 -
3
焼き色が付けば引っくり返し、反対側も焼く。
両面に焼き色が付いたら、一旦取り出しておく(キッチンペーパーなどの上に取って、余分な油を取るといいですよ)。 -
4
キッチンペーパーなどでフライパンの油を軽く拭き(カロリーダウン)、☆の材料を温める。
-
5
一煮立ちさせたら、さんまを戻し、ソースを全体にからめながら温める。完成!
きっかけ
スーパーで買った半解凍状態のさんま。チリソースで食べたら美味しかったので。ビールのおつまみに。
おいしくなるコツ
メイン写真は千切りキャベツの上に盛り付け、貝割れ大根を散らしています。 手順1。この一手間で臭みが取れますよ。
- レシピID:1200009027
- 公開日:2015/06/18
関連情報
- 料理名
- さんまのチリソース炒め

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
のなひか2015/07/08 22:31サマーなサンマ、ウマー!冷凍庫が満タンすぎて、半身しか出てこなかったトホホ。でもこのレシピがあれば、またいつでも美味しく食べられますわ♡YAMATさんありがとう
(訳:夏の冷凍さんまだって、チリソース仕立てにすれば美味い!)