スタミナ満点!中華風肉野菜あんかけそうめん レシピ・作り方

スタミナ満点!中華風肉野菜あんかけそうめん
  • 約30分
  • 500円前後
はかせ55
はかせ55
ガッツリそうめんを食べたい時に。肉も野菜もたっぷり入って栄養満点です。そうめんの代わりにうどんやきしめんでもおいしいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 いんげんは筋を取ってお鍋で2分ほど湯がき、水にさらしておく。きくらげは水につけてもどしておく。
  2. 2 ねぎとしょうがはみじん切り、いんげんは1センチの輪切り、トマトは串切り、きくらげは幅約5ミリの細切りにしておく。
  3. 3 肉は細切りにし、しょうゆ大さじ1/2と片栗粉大さじ1を揉みこむ。
  4. 4 たまごをときほぐす。中華鍋にサラダ油大さじ1を入れ、強火で熱したところにたまごを入れてかき混ぜつつ9割ほど火を通す。ポロポロにしなくても大丈夫。お椀に取っておく。
  5. 5 中華鍋にサラダ油大さじ2を入れ、肉を炒める。色が変わったらしょうゆ大さじ1と1/2を入れて炒める。
  6. 6 いんげんを入れ油がまわったらトマトときくらげを入れて炒める。お椀に取っておいたたまごも入れて炒める。塩大さじ1、しょうゆ大さじ1と1/2、砂糖小さじ1を入れて炒める。
  7. 7 水150ccを入れ、ふたをして5分ほど煮る。片栗粉大さじ1を2倍の水で溶いておく。
  8. 8 5分煮たら水溶き片栗粉を流し入れとろみをつける。これであんは完成。
  9. 9 そうめんを茹で、流水で洗ってざるにあげておく。
  10. 10 きゅうりを千切りにする。
  11. 11 器にそうめん、千切りきゅうり、あんをよそって出来上がり。よく混ぜて召し上がれ♪

きっかけ

中国人のお友達の家でごちそうになったあんかけ麺。おいしかったのでアレンジしつつ味を再現してみました。

おいしくなるコツ

肉を炒めたところにしょうゆを入れると香ばしさとうまみが増します。

  • レシピID:1200002096
  • 公開日:2011/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
中華風あんかけそうめん
はかせ55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る