白菜とホタテのさっと煮 レシピ・作り方

白菜とホタテのさっと煮
  • 約15分
  • 300円前後
小春@ぽかぽかびより
小春@ぽかぽかびより
白菜とホタテをさっと煮込んだ簡単おかずです。
ホタテの代わりに、豚肉や鶏肉、練り製品などで作っても美味しいです。

材料(4人分)

  • 白菜 5〜6枚
  • ホタテ 8個
  • 【A】だし汁 1カップ
  • 【A】酒 大さじ3
  • 【A】みりん 大さじ3
  • 【A】薄口醤油 大さじ2
  • 【A】砂糖 小さじ1
  • 【A】塩 小さじ1/2
  • 万能ねぎ(小口切り) 適宜
  • 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1 ※だし汁→昆布と削り節を一晩水に浸しておいた水だしを使用しました。

    だしの素などで代用する場合は、塩・醤油の分量を減らすなどして塩分量を調整してください。
  2. 2 白菜は根元の方はそぎ切りに、葉の方はざく切りにする。
    ホタテは大きい物は半分に切る。
  3. 3 鍋に【A】を入れて中火にかける。
  4. 4 白菜の根元・ベビーホタテ・白菜の葉先の順に入れ、フタをして5〜6分煮込む。

    器に盛り付けたら、ねぎや七味唐辛子をお好みでかけてください。

きっかけ

白菜を丸ごと買ってきたら、よく作る1品です。

おいしくなるコツ

▶︎ 煮汁の濃さ 煮汁を煮立てた時、少し濃いめにして下さい。白菜の水分が出て薄まります。 ▶︎ 白菜の分量 白菜は煮汁に浸ってなくても構いません。 加熱後、さっと混ぜてください。

  • レシピID:1190022181
  • 公開日:2021/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物
関連キーワード
白菜 ホタテ さっと煮 簡単
料理名
さっと煮
小春@ぽかぽかびより
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る