切り干し大根と角切り昆布の煮物 レシピ・作り方

切り干し大根と角切り昆布の煮物
  • 1時間以上
  • 300円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
常備菜におすすめです。

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根は水で戻して、食べやすい長さにカットする。
    ゆで大豆はざっと水で洗って水を切る。
  2. 2 油揚げはキッチンペーパーで挟んで余分な油を取り除き、5mm幅にカットする。
    人参はイチョウ切りにする。
  3. 3 鍋に材料を全て入れ、ひたひたに水を加える。めんつゆとみりんも加えてコトコト煮込む。
  4. 4 時々かき混ぜながら、煮汁が残りわずかになったら火を止める。
    蓋をしたまま10分程度放置したら出来上がり。

きっかけ

常備菜として作りました。

  • レシピID:1190016071
  • 公開日:2017/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る