ササミであっさり☆煮込みうどん レシピ・作り方

ササミであっさり☆煮込みうどん
  • 約15分
  • 300円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
お鍋ひとつで簡単に作る煮込みうどんです。
ササミと卵でたんぱくもしっかりチャージできますよ。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 白菜は1cm幅にカットする。鶏ササミ肉はスジを取り除き3等分にする。
  2. 2 鍋に水350cc程度とめんつゆとみりんを加え火にかける。白菜も加えて加熱する。
  3. 3 沸騰したら鶏ササミ肉・ゆでうどん・ゆで卵・がんもどきを加える。
    再び煮立ったら火を弱めて3~5分程度コトコト煮込む。
  4. 4 器に盛り付け、お好みで食べるラー油や七味唐辛子をのせて召し上がれ。

きっかけ

やわらい煮込みうどんが食べたくなったので作りました。

おいしくなるコツ

ゆでうどんを茹で上げずにそのまま煮込むので、めんから塩分が出ます。そのため加えるめんつゆの量を少なくします。煮込む時間はお好みで。 ゆで卵が冷蔵庫にあったので使っていますが、生卵を落としてもOKです。

  • レシピID:1190009104
  • 公開日:2015/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどんささみ
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2015/03/25 21:24
    ササミであっさり☆煮込みうどん
    ささみだとあっさりの鶏だしになりますね。しつこくなくておいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る