*小松菜のごまおひたし* レシピ・作り方

*小松菜のごまおひたし*
  • 約10分
  • 100円以下
ぶるぶるらぶ
ぶるぶるらぶ
最近野菜不足だったので、こちらをモリモリ食べて挽回~食べやすいお味だと思いま~す♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は
    根元に十字の切り込みを
    入れる。
    根元の土などを
    出しやすくする為よん♪
  2. 2 塩を入れた湯で
    1分ほど茹でる。
  3. 3 水気を絞り、切って・・
  4. 4 ★で和える。
  5. 5 混ぜたら、
    でっきあがり~

きっかけ

おうちにあるもので。

おいしくなるコツ

しょうゆの量はお好みでどうぞ~ お弁当に入れる時は、ちょっとだけしょうゆ多めがいいかも・・です★

  • レシピID:1190004002
  • 公開日:2012/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
おひたし ごま 簡単 お弁当
料理名
小松菜のごまおひたし
ぶるぶるらぶ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 颯湖
    颯湖
    2016/05/10 15:43
    *小松菜のごまおひたし*
    ゴマが入ると香ばしくておいしいですね。ごちそうさまでした。
  • dokatu
    dokatu
    2012/07/11 19:22
    *小松菜のごまおひたし*
    作らせていただきました、簡単でとても美味しかったです、御馳走様でした^^ハーシーチョコレートシロップ買えたので、明日から頑張って試作します^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る