ぶり大根 レシピ・作り方

ぶり大根
  • 約30分
conori8282
conori8282
難しそうなぶり大根ですが、少しの手間で簡単に作れます。

材料(4人分)

  • ぶりの切り身 70g程度×4枚
  • 大根 2/3本
  • しょうが ひとかけ
  • 100㏄
  • 砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1 ぶりはうろこをさっと除き1/2程度に切る。鍋に湯を沸かして酒大さじ1(分量外)を入れてぶりを静かに入れて表面が全体白っぽくなったらあげて冷水に取り、水気を切っておく。
  2. 2 大根は厚さ2cm位の輪切りにして皮をむいて半月切りにする。
    生姜は薄切りにしておく。
  3. 3 大きめの鍋に大根を入れ、大根が浸る程度の水を入れ中火にかける。大根が柔らかくなるまで茹でる。
  4. 4 3に生姜、酒、砂糖。みりんを入れてひと煮立ちしたら 醤油、ぶりを入れて煮る。15~20分程度。弱火~中火で落し蓋をして下さい。

きっかけ

母から教えて貰いました。

おいしくなるコツ

ぶりの下処理をしっかり行うことで臭みを除く事が出来ます。

  • レシピID:1170016962
  • 公開日:2020/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根大根ぶり
関連キーワード
ぶり大根 大根 和食 ぶり
conori8282
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る