エコレシピ☆竹の子食感♪大根の皮と牛肉で炒め物 レシピ・作り方

エコレシピ☆竹の子食感♪大根の皮と牛肉で炒め物
  • 約30分
  • 300円前後
ちっち0909
ちっち0909
大根の皮は、料理してて出たたびに、捨てずに5~7cm程度の千切りにしてラップし冷凍保存しておきます。
たまったら、料理に使います^^
食感が竹の子みたい♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ※大根の皮は、あらかじめ千切りにし冷凍保存しておいたものを使います

    しめじは石づきをとりほぐす

    牛肉に、酒をふりもんでほぐしておく
  2. 2 フライパンに油を熱し、凍ったままの大根の皮、もやし、しめじを入れ全体に軽く油をまわすように炒め、すぐ蓋をし蒸します
  3. 3 大根がほぐれたら、牛肉を投入。箸でよくほぐし、再度蓋をし、中まで火が通るよう蒸し焼き
  4. 4 水分がたっぷりでるので、蓋を使って捨てます
    (もしくは強火で水分を飛ばします。水分が多いと味が薄まりますが、お好みでかまいません)
  5. 5 焼肉のタレを加え、煮立てるように手早く炒め絡めて出来上がり♪

きっかけ

大根の皮をつかえないかなと思って

おいしくなるコツ

大根の皮は、もやしと似たサイズで切っておくと、見た目「炒め物に大根!?」って違和感ありません。あらかじめ冷凍したものを使うことで、火の通りが早く、食感が竹の子のようなこりっとした感じになります。皮には苦味があるので濃い目の味付けがオススメ

  • レシピID:1170003529
  • 公開日:2011/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
もやし 大根の皮 大根
料理名
牛肉と大根のいためもの
ちっち0909
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 3 件)
  • ねあっっ
    ねあっっ
    2011.11.02 18:26

    快諾、感謝です<(_ _)>
    でわでわ

  • ちっち0909
    ちっち0909
    2011.11.02 13:39

    ねあっっ様♪いえいえ、皮利用 エコ推進派の私としては、とても光栄な話です^^
    輪を広げていきましょう~
    メンマに興味深々!!!!!!レシピのぞかせてもらいます~^^

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2011.11.02 09:30

    ちっちさん、こんちわ~。
    こちらのレシピに数日前から興味津々で、ちっちさんの凍らせ大根の皮を利用してメンマを作りました。ちっちさんのこのレシピを引用しました。了解も得ないまま…。
    ご不快に感じられましたらご一報ください<(_ _)>

    いつも有難うございます<(_ _)>感謝

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る