油を使わずよりヘルシーに♪ ひじきと大豆の煮物 レシピ・作り方

材料(4~6人分)
作り方
-
1
しいたけは、縦半分に切ってから薄切り。
人参も小さく薄く切る。 -
2
鍋に、しいたけ、にんじん、ひじき、大豆の水煮の順に乗せていく
-
3
ひたひたの水を入れる
-
4
強火で煮立て、ひとまぜし、ほんだしを加える
-
5
さとう、みりん、醤油も加えて、ひとまぜ。
-
6
落し蓋をして、蓋をし、弱火でコトコト煮込む
15分程度が目安です -
7
具がやわらか~く煮えたら完成♪
-
8
子供が、夕飯まで待ちきれずにパクパク^^
大豆入りは好評です
きっかけ
油を使わずカロリーカットしました^^
おいしくなるコツ
煮過ぎると、大豆の皮が、はがれて上に浮かんできます^^; 下の方にはキレイなお豆さんがあるから心配せずに。やっちまった~と思ったら、浮かんでる皮を取り除いて下さいね。味は変わりないので、見た目の問題ですが・・・ 煮すぎ注意!
- レシピID:1170001863
- 公開日:2011/04/28
関連情報
レポートを送る
9 件