あさりと葉にんにくの炒めもの レシピ・作り方

あさりと葉にんにくの炒めもの
  • 約15分
  • 300円前後
PK58
PK58
簡単に作れて、とっても美味しい!お酒が飲みたくなる味です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 あさりは砂抜きしてざるにあけておく。葉にんにくは、茎の部分を薄く輪切りに、葉の部分は5cmくらいのざく切りに。しょうがは千切りにしておく。
  2. 2 熱してフライパンにごま油をひき、しょうが、葉にんにくの茎の部分を炒める。
  3. 3 香りが出てきたら、あさりを入れ、すぐに酒を入れる。量はあさりの殻が半分かぶるくらい。蓋をして強めの火で酒蒸しにする。
  4. 4 あさりの口が開いたら、葉にんにくの葉の部分を入れ、きび砂糖と醤油で味付けしてできあがり。

きっかけ

何となく思いつき、美味しそうな予感がしたので。

おいしくなるコツ

特にないです。お好みで粉唐辛子をかけても美味しいです(*☻-☻*)

  • レシピID:1160039698
  • 公開日:2018/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさりその他の野菜
PK58
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る