糠床の水取後の高野豆腐で簡単煮物 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 高野豆腐は水っぽくなってきた糠床に一晩つけます。
-
2
鳥モモ肉、ごぼう、こんにゃくは食べやすい大きさに切り、胡麻油でいためます。酒を加える。
こんにゃくは塩で軽く灰汁ぬきをしてください。 -
3
水を加え中火で10分ほど煮ます。灰汁が出たらスプーンでとります。
高野豆腐は糠床から取りだし、キッチンベーパーで糠を軽くはらったら少し小さめに切り、鍋に加えます。 - 4 めんつゆ、砂糖を加え、中火で10分煮たらできあがり。
きっかけ
糠床が水っぽくなったので高野豆腐で水抜をし、そのまま煮ました。
おいしくなるコツ
糠床から取り出した高野豆腐に塩気や旨味が詰まっているので、味付けは最小限で大丈夫です。
- レシピID:1150022206
- 公開日:2021/07/14
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません