旨味すご!鶏手羽元のぬか漬けグリル レシピ・作り方

材料(4人分)
- 手羽元 800グラム
- ぬか床 1カップ程
- 塩 大さじ1程(おいしくなるコツ参照)
作り方
-
1
ぬか床、野菜をつけていくうちに酸っぱくなったり傷んだりしてきませんか?
定期的に古い糠床を捨てて新しい糠追加や、塩、昆布他を足して旨味を継承!そんな時に捨てる糠床を無駄なく活用! -
2
手羽元に数か所包丁で切り込みをいれる。
(開くまでいかずとも、ぬか床の旨味が染み込みやすくするために半開きする程度に切り込みを入れる) - 3 ボールに手羽元、ぬか床のぬか、塩を入れてよく混ぜる。
-
4
ボールに、入れたままラップし、冷蔵庫で2日程漬け込む。
途中何回か混ぜてもんでおく。
ジプロック等の保存袋に入れてもんでもオッケー。 -
5
1日半〜2日程漬け込めたら、ぬかをよく洗いながし、魚焼きグリルで焼く。
表面がカリっとキツネ色に焼きあがれば完成。
きっかけ
ぬか床一石二鳥
おいしくなるコツ
ぬか床の塩気具合にもよりますが、塩気弱めのぬか床なら、塩大さじ1程度足してください。もしくは、ぬか床の塩分普通でも塩気強めのチキンの仕上がり希望であれば塩大さじ1程度足してください。塩分控えめ仕上がりなら塩追加なしで作ってください。
- レシピID:1140055753
- 公開日:2022/02/04
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません