豚肉と白菜の中華風炒め煮 レシピ・作り方

豚肉と白菜の中華風炒め煮
のっち(@_@)
のっち(@_@)
切って炒めるだけの簡単中華風料理です。しょうがも入ってあったまりますよ~

材料(4人分)

  • 豚こま肉 250g
  • 白菜 5枚
  • もやし 1袋
  • 塩こうじ 大1
  • 片栗粉 大2
  • ☆酒 大4
  • ☆ガラスープのもと 大2
  • ☆しょうゆ 大1
  • ☆みりん 大1
  • おろししょうがチューブ 2センチ分

作り方

  1. 1 豚肉をポリ袋に入れて、塩こうじを入れて揉みこみ10分おく。そこへ片栗粉を入れて全体にいきわたらせる。
  2. 2 白菜の葉はざく切り、芯は短冊切り状にする。もやしは洗ってザルにあげておく。
  3. 3 油を敷かないフライパンに白菜の芯を入れて炒める。芯が透明になってきて水気が出てきたら豚肉を入れて炒める。豚肉の色が変わってきたら、白菜の葉を入れてさらに炒める。
  4. 4 もやしを加え、全体をざっと混ぜたら☆の調味料を入れて煮からめていく。最後におろししょうがを入れ、全体を混ぜたらできあがり。

きっかけ

大き目の白菜を買ったので、白菜を使ったおかずが食べたくなったため。

  • レシピID:1140015689
  • 公開日:2013/10/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜もやし
のっち(@_@)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る